Glossary entry

英語 term or phrase:

resulting product

日本語 translation:

総体

Added to glossary by ken1
Nov 30, 2005 03:28
18 yrs ago
英語 term

resulting product

英語 から 日本語 その他 軍事/防衛
3.1. Electromagnetic Environment (EME). The resulting product of the power and time distribution, in various frequency ranges, of the radiated or conducted electromagnetic emission levels that may be encountered by a military force, system, or platform when performing its
assigned mission in its intended operational environment.

Discussion

KathyT Nov 30, 2005:
Yes, that's the meaning (the result = the resulting product = the produced result). I don't see anything wrong with simply "����."
cinefil (asker) Nov 30, 2005:
product��ǂ��󂷂��ŔY��ł��܂������̂Ƃ���resulting product�Łu���ʁv�Ƃ���̂��ǂ��̂��Ȃ��ƍl���Ă��܂��B

Proposed translations

+1
5時間
Selected

総体

専門的な定訳があるわけではないと思いますが、意味はある空間において、それぞれの周波数帯域での、それぞれ電磁放射(空気伝播)と伝導(電線など導電体経由)強度の環境です。一般環境としては日本ではVCCI,米国ではFCCが規格を決めていますが、あるテンプレートをもってその中にそれぞれの数値が入ってなければならず、全部を足して一つの数値にする訳ではありません。例えば、http://www.pfu.fujitsu.com/ptc/service1.htmlの電磁妨害波(エミッション)をご参照ください。

問題の文は、例えば、

電磁環境とは、様々な周波数帯にて放射・伝導する電磁妨害波の強度および時間分布の総体である。(軍関係は足してください)では如何でしょうか?

Peer comment(s):

agree KathyT : Great result!! (笑)
1日 2時間
thanks, Kathy, nice result was produced
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "回答頂いた皆様に感謝します。ken1さんの回答が「こなれた訳」ではないかと思いました。"
13分

...以上の要因を全てまとめた結果 (= EME)

To rewrite more simply,
The power and time distribution... of the radiated or conducted EM emission levels that may be encountered by a military force (etc.) when performing its mission の全ての点を組み合わせて出来上がる結果(環境)を EME という...

Not sure if that helps...
Something went wrong...
1時間

結果的産物としての……

質問のご趣旨がやや汲み取れないのですが、EMEとはそもそもなにごと?ということがらの説明ですよね。
ですから私が解釈するところによりますと、the power and time distributionという結果として生まれた産物があるのだということになり、軍事操業環境のもとでそれに遭遇することがあるといっていると見るのですが、どんなものでしょうか?
Something went wrong...
3時間

〜を総合した結果(状態、条件)、〜よりもたらされる状態、生成結果(?)

文意だけからではよく分かりませんが、素直に読んだとして、様々な周波数帯が存在する EME の power と time を全体として総合した場合の結果、のような意味に取れるのではないでしょうか。radiated or conducted electromagnetic emission levels に差異があるということが resulting という言葉が最初に言われている理由なのではないかと思ったのですが。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search