Japanese to English: JCIA’s Response General field: Science Detailed field: Cosmetics, Beauty | |
Source text - Japanese そこに示された測定法により試験を行い、有効性が認められた場合には、「新たな効能表現」を化粧品あるいは薬用化粧品(医薬部外品)において表現することが認められるべきである。
なお、「安全性評価ガイドライン」も同時に掲載されている。 | Translation - English If testing is done using the stated measuring technique and found to be effective, then it should be acknowledged that this particular cosmetic or medicated cosmetic (quasi-drug) manifests a "new efficacy".
The result should be published in the "Safety Evaluation Guidelines" at the same time.
|
Japanese to English: Digital Camera General field: Tech/Engineering Detailed field: Electronics / Elect Eng | |
Source text - Japanese ところで、デジタルカメラの場合、撮影した画像データの転送が非常に重要なポイントとなります。なぜなら、通常のフィルムを使うカメラの場合、フィルムがなくなれば新しいフィルムに交換すればいいのですが、デジタルカメラの場合、 メモリがいっぱいになってしまうと、メモリに保存されているデータを削除しなければ、それ以上撮影ができなくなってしまうからです。中にはメモリがカード型になっていて、そのメモリカードを交換すればいいものもありますが、メモリカードは高価ですし、どこにでも売っているものではありません。そのようなメモリカードにデータを保存するタイプのデジタルカメラの場合でもデータ転送は重要です。 | Translation - English Incidentally, it is significant that a digital camera be able to transfer image data. On a traditional camera, if film is used up, it can be easily replaced with a new roll. However, in the case of digital cameras, if memory gets full, old pictures would have to be deleted to make room for new ones. Some digital cameras use memory cards that can be replaced when memory gets full. However, memory cards are expensive and not always available for purchase. This is why even for memory-card type digital cameras, data transfer is indispensible. |
Japanese to English: Hypochlorous acid General field: Science Detailed field: Chemistry; Chem Sci/Eng | |
Source text - Japanese 次亜塩素酸水とは殺菌剤のー種で次亜塩素酸を主成分とする水溶液です。この次亜塩素酸は酸化剤、漂白剤、外用殺菌剤、消毒剤として広く利用されています。次亜塩素酸水は日本では平成14年6月に食品添加物として指定されていて、高い殺菌性をもちながらも人体への影響がほとんどなく、非常に有用で安全、安心して殺菌できます。 | Translation - English Hypochlorous acid is a type of disinfecting solution. It is widely used as an oxidizer, a bleach, an external disinfectant, and an antiseptic. In June of 2002, hypochlorous acid was designated as a food additive in Japan. While a very effective disinfectant, hypochlorous acid has nearly no effect on the human body. It is the safe and worry-free way to disinfect. |